ポスティングは回数を増やせば効果も上がる?

ポスティング回数を増やすと反響も上がる?

集客の一環としてポスティングを実施してみても、思うような成果が出ないこともあります。
そんな時に、「効果がないし、これ以上続けても意味ないな」と思ったなら、それは非常にもったいないことです。

ポスティングははじめの一回が振るわなくても、改善を重ね繰り返していくことで効果を上げていくことができます。

この記事では「ポスティング回数と効果の関係」「回数を重ねることのメリット」について紹介します。

ポスティング回数と効果の関係性

ポスティングのご依頼をいただくお客様の中には、「一回ポスティングをすればたくさんのお客さんが問い合わせをしてくれる」というイメージを持っている方も少なくありません。
しかし実際には、一回のポスティングで得られる反響は0.01~0.3%ほどです。

そのためポスティングでの宣伝は、何度か繰り返し行ってみて反響を確認する必要があります。
回数を増やすことでのメリットは、次章でご説明します。

ポスティング回数を増やすことのメリット

ポスティング回数を増やすメリット

商品・サービスの認知度が高まる

ポスティング回数を増やすことで、読み手に商品・サービスについて覚えてもらえる可能性が高まります。

たとえば、「昨日ポストに入っていたチラシの内容は?」と聞かれ、スラスラと答えられる人は少ないと思います。一度手に取ったきりのチラシの情報を、人はほとんど記憶しないためです。

しかしポストに同じチラシが入っている日が増えてくると、「この前も入っていたチラシだ」と徐々にその存在が認識されていきます。

仮にこのチラシが不用品回収のチラシだったとしましょう。
みなさんが引っ越しで不用品回収が必要になった際、まったく聞いたことのないA社と、何度か名前を見た気がするB社では、どちらに信頼が置けるでしょうか。

商品・サービスについて記憶してもらうことは、必要になったタイミングで「思い出してもらう」ことでもあります。

接触する回数が増えるほど好意も増していくという心理的現象を「単純接触効果」とも呼びます。

消費者の未来の購買意欲に繋げられる

ポスティング回数を増やすことで、より消費者の購買意欲を掻き立てることもできます。

ポスティングはチラシを配ったエリア全体の住人へ宣伝できるのが強みです。商品・サービスについて知らない・興味のない人にも、その存在を知ってもらうきっかけになるのです。

先述したように、接触回数が増えるほど、記憶に残るようになります。これがやがて「お店に行ってみよう」「商品を買ってみよう」という気持ちに繋がりやすくなるのです。

継続的な広告効果を得られる

継続的にポスティングを行うことで、その間の広告効果も持続することになります。
もちろん、ポスティングを複数回行うということはその分費用も発生するので、この点はご予算との兼ね合いもあるでしょう。

しかし即効性はなくとも「商品・サービスの認知度を上げる」という点で、将来的な売り上げにつながる可能性も十分にあります。

一度の配布にかかる費用はエリア・配布方法・枚数などの要因で変わってきます。
弊社アドネットの東京都での料金表は、以下よりご確認いただけます。

ポスティング回数を増やす際の注意点

ポスティング回数を増やす際の注意点

ポスティング回数を増やすことは、必ずしもメリットばかりではありません。ここでは以下の2つを注意点とします。

配布時期・タイミングも考慮する

ポスティングには「これ」といった正攻法はありません。配布エリアやチラシのデザインを少し変えるだけで反響が上がる可能性もあります。

そして、考慮すべき条件の中に「配布時期・タイミング」もあります。

ポスティングでは週の頭である月曜日・火曜日よりも、週末である金曜日・土曜日の方がチラシが読まれやすい傾向があります。

平日は会社で働いている人が多く、週末の方が在宅の可能性が高いからです。

そのため、「毎月第2週の金・土曜日にチラシを配布する」など、配布時期も加味することで、より相乗効果的にポスティング効果を高めることができます。

過剰な宣伝はかえって逆効果

たとえば毎日決まった時間に、あなたの家に保険の営業社員が訪ねてきたら間違いなく不快に感じるでしょう。

それと同じで、過剰なポスティングはかえって「嫌な記憶」として残ってしまうおそれがあります。

配布頻度に関しては配っているのが何のチラシなのかによっても変わると思います。たとえばスーパーマーケットが毎週末の特売日を告知するチラシなどであれば、読み手に取って有益な情報なのであまり不快感には繋がらないでしょう。

チラシを受け取る側の心理に寄り添い、適切な間隔を取ってポスティングを行うことが大切です。

アドネットのポスティング成功事例

最後に、弊社アドネットでのポスティング成功事例をご紹介します。

飲食店のポスティング

「中華そば屋」の新規開店に伴うポスティング事例です。

以前は新聞折込でチラシを配っていたものの、思うような反響が得られなかったためポスティングをご依頼いただきました。

弊社からの提案としては、「軒並み配布(戸建て・集合住宅に限らず配布する)」で地域密着の配布をすることと、「期間の長いクーポンをつけること」の2点でした。

2回目以降の配布で、クーポンの反響が多く出ました。結果、クーポンつきチラシ20,000枚のうちの800枚が回収できました。

美容室のポスティング

「新規顧客獲得」を目的としたポスティングのご依頼でした。 弊社からの提案は以下の2点です。

  1. 若い層をターゲットにした商圏エリアの拡大
  2. チラシにキャッチコピー・写真を増やす

上記改善前と比べ、配布枚数は同じでも問い合わせが上がりました。

リフォームイベントのポスティング

これまでは新聞折込を利用していたものの、新規開拓にあたってポスティングのご依頼をいただいたケースです。

弊社からの提案は、以下の3点です。

  1. 写真・イラストによる訴求
  2. イベントの開催エリアの近隣に、5日前から配布
  3. 戸建・分譲マンションに限定して配布

チラシの告知時期を早めたこと、チラシの見栄えを変えたことで、新規顧客の獲得につながったといいます。

はじめてのポスティングなら、創業29年のアドネットまで

ポスティング回数と反響率の関係性についてはご理解いただけたでしょうか。

なお、ポスティングはさまざまな条件が複合的に作用し、反響につながります。 ポスティングの回数だけでなく、エリアの設定やチラシのデザインなども工夫が大切です。

アドネットは練馬・杉並・武蔵野・三鷹エリアの配布を得意とする、創業29年のポスティング業者です。チラシのデザインから印刷、ポスティングまで一括で請け負っております。

配布員一人一人に研修を行っているほか、GPSを携帯することにより配布品質・セキュリティ面の向上に努めております。

また、GIS(地域情報システム)を駆使した配布エリアのご提案もさせていただいており、反響の出やすい、安心・安全なポスティングをモットーとしています。

「まずは相談だけ」でも構いませんので、ポスティングをご検討されている方は、弊社アドネットにご連絡ください。

===============================================================

お問い合わせ

050-5811-6006

===============================================================