ポスティング優良業者の見分け方

ポスティングは参入障壁の低さから、「誰でもできる」という特色があります。

そのため、販促手段として自社・自店舗で人員を割きポスティングを行うことも可能です。

しかし、実際にポスティングをしてみると分かるのですが、何百枚とチラシを抱えながらエリアを回るのは非常に骨の折れる作業です。特に今の時期は気温も高く、普段から体を動かす習慣がないとかなり体力が消耗されてしまうでしょう。

ポスティング業者なら配布エリアの特性を理解した配布員が効率よくチラシを配ってくれる他、反響を上げるためのアドバイスもしてくれます。

しかし、数あるポスティング業者の中にも良し悪しがあるのもまた事実。

今回は優良ポスティング業者の見分け方を紹介していきます。

ポスティング優良業者の見分け方3つのポイント

その① 適切な配布単価を設定しているか

ポスティングを依頼する側からすると、料金は安いに越したことはありません。

しかし、極端に安い料金設定のポスティング業者は要注意です。

なぜなら、ポスティングは手作業なので当然ながら人件費がかかります。

どんなに配布に慣れたスタッフでも、1時間あたりに配れる枚数は限られています。

仮に1時間あたり300~400枚を配布するとなると、1枚あたりの配布単価は少なくとも3円はかかります。

このため、仮に1枚あたりの配布単価を2円以下で提供している業者の場合、人件費を安く設定していたり、最悪の場合チラシを配っていないといった可能性も0ではありません

配布エリアや期間によっても単価は変わってきますので、まずは見積もりを取ってみて、複数社を比較してみるのもよいかもしれません。

その② 配布エリアに関して十分な知識を持っているか

チラシはたくさん配ればそれだけ反響が得られるというわけではなく、ターゲットに合わせチラシのデザインや配布するエリアを選択するのも重要です。

とりわけ配布エリアに関しては、商圏となるエリアにどのような年代・年収帯の人が住んでいるか、なかなか自分では把握しづらいでしょう。

配布実績の豊富なポスティング業者であれば、「どのエリアに配布すると効果がありますか?」といった質問にも、的確な回答をくれるはずです。

多くのポスティング業者では、GIS(地域情報システム)を使って配布エリアを選定しています。国勢調査のデータなどを用いているため、数値的な信ぴょう性も高いのが特徴です。

GISを活用している業者であるかどうかも、判断のポイントにしてみるとよいでしょう。

その③ 配布品質を保つ体制が整っているか

最後は配布品質についてです。

たとえば、「チラシを自社スタッフで配っているか」。

他社へ外注されるよりも、社内で研修を経た配布員に配ってもらえる方が、安心感も増しませんか?

また、これは一概には言えませんが、配布員一人一人へGPSを持たせている業者であれば、よりスタッフの管理面で信頼が置ける業者である可能性が高いでしょう。

その他、「クレームが発生した際の応対マニュアルがあるか」なども、サービス品質を見極めるうえで役に立つポイントです。

まとめ

配布を依頼するにあたって少なくない料金を支払う以上、きちんと責任をもってポスティングをしてくれる業者を選びたいところです。

今回ご紹介したポイントも参考にしつつ、ぜひ複数社から提案を受けたり見積もりをもらってみるとよいでしょう。各社の対応やサポートの違いが見えてくるはずです。

株式会社アドネットは、練馬・杉並・武蔵野・三鷹エリアを得意としている創業29年のポスティング業者です。配布のみではなく、チラシデザインから、印刷も一括で承っております!

疑問や不安、ご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。少しでもお客様の営業・販促活動の手助けができるよう最大限の努力をさせていただきます。

お問い合わせはこちらから

050-5811-6006

===============================================================